Maintenance
お客さま各位
平素は調達サービスステーションをご利用いただきありがとうございます。
下記日程にて、緊急のサービスメンテナンスを実施いたします。
下記時間帯にて一時的にアクセスできない時間が発生いたします。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解を賜れますようお願い申し上げます。
日時 :
2019年4月20日00時00分~2019年4月20日05時00分
影響 :
上記時間でサイトへのアクセスができない時間が発生いたします。
お客さま各位
平素は調達サービスステーションをご利用いただきありがとうございます。
下記日程にて、データセンターでのネットワークメンテナンスが計画されております。
調達サービスステーションへの影響としても、
同様の遅延が発生する可能性がございますので、お知らせいたします。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解を賜れますようお願い申し上げます。
日時 :
2018年9月26日12時00分~2018年9月26日16時00分
影響 :
1分程度の外部ネットワーク/ストレージ通信の遅延が数回発生いたします。
Status Information
お客さま各位
平素は調達サービスステーションをご利用いただきありがとうございます。
10月12日20時16分~20時39分頃迄、データセンターで障害が発生し、一時サービスへのアクセスができない時間がございました。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
お客さま各位
平素は調達サービスステーションをご利用いただきありがとうございます。
最新のGoogle Chromeブラウザにて一部ダイアログウィンドウ表示での動作不具合を確認されましたが、サービス側の問題ではなく、利用PCブラウザの固有の問題であることが確認できました。
最新のGoogle Chromeでも調達サービスステーションをご利用いただくことができますので、ご案内させていただきます。
マイクロソフトのInternet Explorer(以下IE)について、2016年1月にマイクロソフトのサポートポリシーが変更され、IE8以前のバージョンについてサポートされなくなりました。(外部リンク:マイクロソフト社ページ)
調達サービスステーションではIE6以降の各バージョンを現在までサポートしてまいりましたが、今後マイクロソフト社のサポート対象外となり、十分なセキュリティな配慮なども困難なことから、調達サービスステーションのIEサポートバージョンはIE9以降に変更させていただきます。
現時点ではIE6、IE7、IE8の各バージョンにつきまして、ご利用いただくことは可能ですが、今後のご利用では、IE9以降またはChrome、Firefoxなどのブラウザをご利用いただけますようお願いいたします。
お客さま各位
平素は調達サービスステーションをご利用いただきありがとうございます。
SSL 3.0 プロトコルは暗号化通信上、解読可能な脆弱性があることが知られております。
調達サービスステーションでは安全な利用がいただけるようにSSL 3.0 プロトコルを無効化いたしました。今後はTLSプロトコルをご利用いただくようブラウザ設定の変更をお願いいたします。
お客さま各位
平素は調達サービスステーションをご利用いただきありがとうございます。
より安全にご利用いただけるように、調達サービスステーションでは、
SSLサーバ証明書をより安全なSHA-2(SHA256)へ移行いたしました。
既に下記オペレーティングシステム(OS)のサポートは、
Microsoft社においても2010年7月14日で終了しておりますが
調達サービスステーションでも、下記OS環境ではご利用いただけないため、
ご留意くださいますようお願いいたします。
○OS/ブラウザ:WindowsXP(SP2)/Internet Explorer
○お客様への影響について
WindowsXP(SP2)以前をご利用の場合、SSL通信がご利用いただけないため、
ログイン後「ページを表示できません」もしくは
「Internet Explorerではこのページは表示できません」と表示されるなど、
サービスがご利用いただけません。
<サービスをご利用いただく方法>
Windowsをバージョンアップ(XP/SP3以降)いただくとご利用可能になります。
Windows XPはMicroSoft社のサポートが終了しており、推奨環境対象外です。
Windows 7以降のバージョンをご利用いただきますようお願い致します。
尚、推奨環境対象外ですが、ChromeやFirefoxのブラウザでは
2015.3現在、WindowsXP(SP2)でもご利用可能です。